水はけの悪い土地・畑でも育つ野菜(自然農)

水はけの悪い土地・畑でも育つ野菜(自然農)

なすとピーマンは購入苗に頼って栽培しています

今回は、ピーマンをご紹介したいと思います。 キュウリ、なす、ピーマン、トマトは、家庭菜園の人気野菜ですよね。 でも、水はけがとても悪い私の畑では、どれもうまくいきませんでした。特に、トマトとキュウリは何度やってもダメでした。 なすは水はけの...
水はけの悪い土地・畑でも育つ野菜(自然農)

ねばねば丼もおいしいオクラの密植?栽培法

水はけの悪い土でも育つおすすめの野菜として、今回はオクラをご紹介したいと思います。 オクラは、過湿に弱く、水はけのよい乾き気味の土が適していると言われますが、私の畑でも毎年十分に育ちます。 理由はわからないのですが、それだけ、丈夫な作物とい...
水はけの悪い土地・畑でも育つ野菜(自然農)

自然農は地球を救う?自然農でできること

こんにちは、つぶ です。畑(自然農)が大好きです。 自然農のある暮らしに憧れ、ご近所さんに土地をお借りしてから、10年以上経ちました。 日の出と共に、毎朝1~2時間、すぐ近くの畑に通っています。 今回は、自然農について簡単にご紹介したいと思...
水はけの悪い土地・畑でも育つ野菜(自然農)

落花生(ピーナッツ)はコンパニオンプランツにもおすすめ!後作はよく育つ?植え方や収穫・食べ方まで

枝豆の記事でご紹介したように、枝豆や落花生は、自分で栄養を作り出し、土を肥やして周りの作物の成長も助けてくれる素敵な作物です。 落花生は、水はけの悪い土では厳しいと考えていたため、コンパニオンプランツとしては主に枝豆を植えていました。 ただ...
水はけの悪い土地・畑でも育つ野菜(自然農)

生姜の栽培 植えっぱなしで冬越しはNG!失敗しないコツは芽が出た後のお手入れ!

今回の、水はけの悪い土でも栽培可能な作物は、しょうがです。 生姜は、湿った土を好む作物ですが、水はけも必要です。 しかし、水はけの悪い私の畑でも割と育ちます。 半日陰でも良く育つため、里芋の影などに混植してもOKです。 栽培期間は長めですが...
水はけの悪い土地・畑でも育つ野菜(自然農)

しそで夏にさわやかな香りを彩りを。秋にはしその実を

水はけの悪い土でも育つおすすめの野菜として、今回はしそをご紹介したいと思います。 しそは、どんな土でも育ち、1度、種がつくまで育てれば、翌年からはこぼれ種で必ず出てくるのでとても便利です。 苗を買ってきて植えるのがお手軽です。 こぼれ種で育...
水はけの悪い土地・畑でも育つ野菜(自然農)

にんにくの栽培は連作できる?ぶら下げるだけで保存も簡単

原産地は中央アジアのにんにく。栽培時期は9月から冬を超えて6月ころまでと長いですが、栽培自体は簡単で連作もOKです(ユリ科)。水やりもしていません。保存もネットに入れてぶら下げたりつるすだけ。翌年の種球にもなります。
水はけの悪い土地・畑でも育つ野菜(自然農)

里芋って何科?畑で植えっぱなしで保存OK!種芋にもなって超便利

里芋植え付け時期から収穫までまとめています。植えっぱなしで冬を越せるので種芋の保存にも困りません。里芋は根っこを食べるのではなく茎の基部が肥大したものなんだそう。里芋は何科というとサトイモ科で、連作は3年おきといわれていますが連作可能です。
水はけの悪い土地・畑でも育つ野菜(自然農)

枝豆の栽培は時期を選べば失敗なし!連作しても大丈夫だし簡単おすすめ!

枝豆の栽培は、植え付けの時期を守れば失敗することはないでしょう!種まきから収穫までとっても簡単です。水はけが悪い土地でも植える時期を選べば育つおすすめの作物です。コンパニオンプランツとしても優秀。連作もできます。デメリットは食べすぎてしまうこと!
error: